てぃーだブログ › ★大山SC2012応援ブログ☆彡めざせ頂点
管理人六年担当ぐりーん♠ 五年担当vw580♠ 低学年担当じゃがりこ♥

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年03月10日

さよなら大会①日程

ぐりーーんよつば
宜野湾チームのブログ担当のみなさん
日程詳細の掲載よろしくです。

3月16日、17日 宜野湾市チームによる
さよなら大会が行われます。
会場宜野湾海浜公園多目的広場(通称コンベン多目的)

六年生のとっては小学校最後の大会

大会は大山SCが運営となっております。大山は2チーム参加!!
全学年の父母のみなさま、準備、片付け、審判協力
よろしくお願い致します。


さよなら大会大山SC27期六年生22名優勝目指して頑張ります!




16日(土)は大山SC全学年お父さん方の親睦会を予定してます。
さよなら大会1日目土曜日試合終了後5時?~9時半ぐらいまで
会場近くの宜野湾トロピカルビーチでビール、泡盛、おつまみ程度
遅れても構いませんの全員参加お願いします。
飲酒後の運転は絶対禁止!代行運転利用!!
タクシーまたは、歩いて帰る!!!


その後の六年日程
3月19日(火)大山小学校卒業式

3月24(日)大山SCによる追い出し会
大山小学校0900~1700ごろ
18時半~ お疲れさん会 普天間居酒屋柚子
六年生、六年父母会、指導者5名


  


Posted by ぐりーんSOCCER at 15:00Comments(2)大会日程・結果

2013年03月08日

週末予定(土)審判協力

追記:土曜日はなんとか
乗り切れたようです。
ご協力有難うございました。


ぐりーーんよつば

土曜日大山SC4会場での審判があります、
高学年お父さん方の
低学年試合の審判協力お願いします。
(監督、低学年のお父さんがたは審判講習等、数名が出来ないとのこと)

3月9日(土)
サッカーコンべン08:30~
低学年フットサル審判及び指導(六年もクマノミわ父)
GIFEA(国際交流協会)WorldCup2012 フットサル大会

3月9日(土)
サッカー具志川多種目うるま署横09:00~
低学年大会審判及び指導(六年かクマノミま父)
うるまグリーンカードカップ・チャンピオンズリーグ2013日程表

土曜日、上記の審判協力よろしくお願いします。
OBお父さんも黒系服で応援ついでに
審判できますと、サクラおおやまマ美ーズサクラのいるテント前まで集合!!




他、
サッカー大謝名小学校 練習試合五年生
http://image01.w.livedoor.jp/o/a/ojna/1e7b324bdb73b8fb.pdf

サッカーフジパンカップ沖縄大会 県総、運営協力
 


 
  続きを読む


Posted by ぐりーんSOCCER at 12:02Comments(2)☆大山総合

2013年03月06日

♪資金造成にご協力お願い致します♪

ぐりーーんよつば

--------------祝----祝-----祝----祝-----祝------祝------------------☆大山SC五年新人戦県大会3位☆\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとうございます。3月に鹿児島大会があります♪資金造成にご協力お願い致します♪---------------------------------------





♪資金造成にご協力お願い致します♪


おまけクーポンゲット情報
http://cat.gnavi.co.jp/x/ag/31/CATAC8010/CATGA14/p/10/8/
http://r.gnavi.co.jp/f474500/map/
http://r.gnavi.co.jp/f150000/map/
  


Posted by ぐりーんSOCCER at 20:35Comments(2)☆大山総合

2013年03月05日

シーサーカップU9 第3節順位

サッカーシーサーカップ3年以下
現在の順位は

 1位 FC琉球 勝点15
 2位 志真志SS 勝点13
 3位 大謝名FC 勝点12
 4位 長田DFC 勝点12
 5位 嘉数小JFC 勝点9
 6位 1FC宮城 勝点8
 7位 大山SC 勝点0 クマノミ
 8位 普天間FC 勝点0

 勝点が、同じチームがありますが得失点差による順位です。

がんばれ大山SCU9(30期、31期生)


  


Posted by ぐりーんSOCCER at 19:50Comments(0)☆大山総合☆低学年情報

2013年03月04日

U12南中頭トレセン活動終了

2012年度U12南中頭トレセンの活動終了
指導者・保護者1年間お疲れさまでした。ありがとうございました。
解散式打ち上げ会を3月30日(土)予定してます。

桑江杯結果
1日目2勝でしたが得失点差せ2位リーグへ
2日目2位リーグ1勝1敗でした。
南中頭トレセン25名(画像2013・3・2桑江杯選抜17名)












(県・トレセンリーグ戦)メンバー25~27名画像2012・9月

南中頭地区トレ選手は12チーム中5位ぐらいだと思います。   


Posted by ぐりーんSOCCER at 18:30Comments(0)地区トレセン 情報

2013年02月28日

週末予定・大謝名小学校


サッカー六年チーム、五年チームサッカー
3月2(土)日大謝名小で練習試合
大謝名ブログを確認下さい
http://ohjana2012.ti-da.net/e4423826.html

サッカー低学年サッカー
宜野湾多目的
嘉数ブログを確認下さい
http://kakazujfc2012.ti-da.net/e4438417.html
フットサル及びシーサーカップ


サッカー地区トレ選手サッカー
かずませいやじょさやこうきけいすけ(U11県トレ)
桑江杯へ2日(土)、3日(日)具志川多種目
光洋さんのブログ
http://kouyou.ti-da.net/e4427286.html

サクラ美化作業サクラ
土曜は大山小で9時から2時間ぐらい美化作業もあります。
時間のあるかたはできるだけ参加お願い致します。



サッカーついでに真志喜中は
、与那原中学校G
http://mashikisoccer2013.ti-da.net/
  続きを読む


Posted by ぐりーんSOCCER at 20:00Comments(0)☆大山総合

2013年02月27日

うるまグリーンカードカップ

こんばんは~、お久しぶりのじゃがりこです!

はごろもカップ以来、ブログの記事を書いていないような…((^┰^))ゞ テヘ

昨日の新聞に、【サッカーJ1の公式戦が可能な専用スタジアムを那覇市が奥武山公園の陸上競技場に建設。2019年度のオープンを目指す】との記事を見つけ、(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!! となってしまいました。

プロの野球選手だけでなく、サッカー選手まで沖縄に来るんですね~♪本当に楽しみですね~ニコニコ

6年後、FC琉球がJ1に昇格している?!今、サッカーをしている沖縄の子供たちが、このピッチに立っていたりして?!…と果てしなく妄想が続く今日この頃、皆さまは、いかがお過ごしでしょうか?

さて、

先週末、4年生は、≪うるまグリーンカードカップ・チャンピオンズリーグ2013≫に招待チームとして参加させていただきましたピカピカありがとうございますニコニコピカピカ

久しぶりの大会で、はりきっている嬉しそうな子供たちを見て、この日の天候のように気持ちは晴れ晴れです晴れ

が、結果のほうは…(;^◇^;)ゝ

▼▼コチラをクリック!!
うるまグリーンカードカップ・チャンピオンズリーグ2013日程表

引き続き、再来週も『みんなが主役、みんなで楽しむ!』グリーンカードカップのポリシーに沿って、サッカーを思う存分楽しみたいと思いますGOOD


  


Posted by じゃがりこ at 23:17Comments(0)☆低学年情報

2013年02月26日

桑江朝幸杯(U12トレセン大会)組合せ

桑江朝幸杯(U12トレセン大会)組合せ
光洋さんのブログへどうぞ
http://kouyou.ti-da.net/e4427286.html


2月23日(土)会場具志川多種目(うるま署横)

11:40 南中頭選抜ー前島SC(冬季県2位)
15:00 南中頭選抜ー北部選抜

2月24日(日)順位トーナメント 2試合予定
 南中頭選抜ー(        )
 南中頭選抜ー(        )

画像2012年9月撮影
  


Posted by ぐりーんSOCCER at 19:33Comments(2)地区トレセン 情報

2013年02月24日

練習試合IN沢岻小学校

ぐりーーんよつば
2月24日(日)場所・浦添市沢岻小学校
大山SC27期六年生22名は久しぶりの練習試合
大山、沢岻さん、大謝名さん、上田さん

卒業まで後1ヶ月、少年サッカーを楽しもう!!
大山は4試合あります。父母も審判楽しみましょう



沢岻TDKさん招待して頂きありがとうございます。
 沢岻さんのブログーー>http://tkstk.ti-da.net/  


Posted by ぐりーん at 06:57Comments(0)☆彡高学年情報

2013年02月19日

尾間木SSSさん、ありがとう!!



こんなに素敵な贈り物をありがとうございますニコニコピカピカ

みんな喜んで大事に使わせていただきます!

また一つ、心に残る思い出が増えましたサッカーピカピカ  


Posted by じゃがりこ at 22:40Comments(0)☆彡高学年情報

2013年02月19日

校長先生に大会結果報告

vw580です。

JA共済カップ(新人戦)県大会3位の
成績結果を校長先生に報告しました
チョキ

校長先生から
「みんなよく頑張ったねチョキこれからもこのチームワークを
活かして、サッカーサッカーと勉強筆に頑張ってね。
九州大会(鹿児島大会)も沖縄県の代表として頑張って
下さい。応援しています。」との言葉を頂きましたキラキラ 

もしかして資金造成にも協力してもらえるかも・・・。GOOD


肝心の校長先生が写ってません・・・。すみません校長先生(-_-;)

  


Posted by vw580 at 21:34Comments(2)☆U11情報

2013年02月17日

大山SC 県大会3位!

vw580です

サッカーJA共済カップ(新人戦)サッカー

キラキラ 大山SC 県大会3位キラキラ 

見事ですOK よくやりましたガッツポーズ

サッカー準決勝サッカー

大山SC 1-2 坂田FC

FC琉球 2-1 1FC宮城

サッカー決勝サッカー

FC琉球 4-0 坂田FC

大山SCは4年ぶりの新人戦優勝を目指しましたが、僕ボクサー
準決勝で坂田FCに1-2で惜しくも敗れてしまいましたぐすん

この大会ではベスト8に南中頭勢3チーム(坂田FC、
大謝名FC、大山SC
)が入り、南中頭代表大健闘でしたガッツポーズ

優勝したFC琉球さん、準優勝の坂田FCさん、おめでとう
ございますびっくり!!

大山SCと同じ3位の1FC宮城さん、今度は是非決勝戦でチョキ

それにしても
大山SC 県大会3位!見事ですびっくり!!

子供達ホントによく頑張りましたガッツポーズ準決勝の坂田FC戦も
見応えのある好ゲームびっくりゲーム終了時にはレフリー
から「グリーンカード」よつばが提示されましたびっくり素晴らしぃびっくり!!
応援に駆け付けてくれた6年生のみんな、父母会(6年生)の
皆さん、ありがとうございましたおすまし

MYG監督、ISKWコーチ、ARSRコーチ、お疲れ様でしたニコニコ
プレッシャーもあったかと思いますが、子供達が期待に
答えてくれましたねコレ!
「打ち上げ」ビールジョッキではMSRコーチ、KNJコーチも来て、大盛り上がり
でしたビールジョッキ
コーチ陣は「打ち上げ」ではしゃぎすぎましたが、翌日は
大丈夫だったでしょうかキョロキョロ

父母会のみなさんもホントにホントにホント~にお疲れ様でしたニコニコ
試合の送迎、ゲームとゲームの間の食事、子供達の体調管理、寒
かったり曇り暖かくなったり晴れで大変でしたねぇびっくり!!
「打ち上げ」の準備等もホントにお疲れ様でした。子供達一人一人
の抱負、感想も聞けて楽しい会でしたびっくり

これからも子供達、監督・コーチ陣、父母会が一つになって
大山SCを盛り上げていきましょう僕ボクサーねっTKS新会長おすまし
 ↓ 大応援団!
 ↓ いざ出陣!





 ↓ 試合終了のホイッスル
 ↓ レフリーから「グリーンカード」!ナイスゲームです!
 ↓ 応援に駆け付けてくれたみんなへ感謝のアイサツ
 ↓ 閉会式 3位!お見事!


 ↓ これまたRIKママの手作り! 大山SC応援の必須アイテム!



  


Posted by vw580 at 21:40Comments(3)☆U11情報

2013年02月17日

大山SC 県大会3位!・


vw580さんの投稿が新着ブログ案内に載らないので調べてますが、
原因分からず、、、、もう1度原因探ってみます。
  続きを読む


Posted by ぐりーんSOCCER at 21:38Comments(0)☆大山総合☆U11情報

2013年02月17日

シーサーカップU9画像

シーサーカップU9リーグ戦画像
がんばれ大山3年(30期生)2年(31期生)

JPG"   


Posted by ぐりーんSOCCER at 20:35Comments(0)☆低学年情報

2013年02月16日

新人戦結果

準決勝
坂田 2−1大山
FC琉球 2−1 宮城

決勝
FC琉球 4−0 坂田

おめでとうございます。
  


Posted by ぐりーんSOCCER at 19:07Comments(0)☆大山総合

2013年02月15日

新人戦・準決勝・決勝

明日16日(土)JA共済カップ(新人戦)
会場与那城陸上競技場(海中道路入口近く)

準決勝10時
 大山SC( )ー( )坂田FC
FC琉球( )ー( )1FC宮城

決勝   時予定
(       )ー(       )

応援\(^_^=^_^)/ ♪よろしく

がんばれ大山SC!!


  


Posted by ぐりーんSOCCER at 21:36Comments(0)☆大山総合

2013年02月14日

JA共済カップ(新人戦)準決勝

vw580です

JA共済カップ(新人戦)県大会

いよいよ大詰め”準決勝”ですGOOD

2/16(土)10:00~(与那城陸上競技場)

キラキラ 大山SC vs 坂田FCキラキラ 

キラキラ FC琉球 vs 1FC宮城キラキラ 


大山SC父母会、父母会OBの皆さんびっくり!!
応援よろしくお願いします僕ボクサー

多くの方々の応援が
子供達の勝利につながりますチョキ
親戚、隣近所、偶然会った人、僕ボクサー
お誘い合わせのうえおすまし

競技場へGOダッシュ


頑張れびっくり!! 大山SCキラキラ 

目指せびっくり テッペンコレ!  


Posted by vw580 at 19:26Comments(5)☆U11情報

2013年02月11日

JA共済カップ(新人戦)ベスト4進出

vw580です。

JA共済カップ(新人戦)ベスト4進出ですチョキ

2/10(日)のJA共済カップ(新人戦)決勝トーナメント
で大山SCは見事ベスト4に進出しましたびっくり!!

キラキラ ベスト4はこの4チームキラキラ 
 大山SC(南中頭地区1位)
 坂田SC(南中頭地区5位)
 FC琉球(那覇地区2位)
 1FC宮城(浦添地区2位)

4チーム中、南中頭代表が2チームです僕ボクサー
南中頭代表、大健闘ですGOOD

キラキラ 決勝トーナメント準々決勝までの詳細ですキラキラ 

サッカー一回戦サッカー
 坂田FC   4-0 銘刈FC
 大謝名FC  2-0 勝連FC
 新川ドルフィンズ 4-4(PK5-4) 美東FC
 大山SC   3-1 豊見城キッカーズ
 国頭FCJr. 1-0 佐敷JSC
 1FC宮城  1-1(PK4-3)屋部FC
 FC琉球   9-0 与那城FC
 比屋根FC  5-1 Wウィング沖縄FC

サッカー準々決勝サッカー
 坂田FC  3-0 大謝名FC
 大山SC  4-1 新川ドルフィンズ
 1FC宮城 4-1 国頭FCJr.
 FC琉球  5-0 比屋根FC

サッカー準決勝(2/16 10時~)サッカー
 大山SC VS 坂田FC
 FC琉球 vs 1FC宮城

サッカー決勝 14時~ サッカー

 会場:与那城陸上競技場

 準決勝の相手は同地区代表の強豪「坂田FC」です僕ボクサー
 応援よろしくお願いしますおすまし

大山SCは、ベスト4進出で
全日本少年サッカー(全日)
沖縄県大会(5月予定)の
シード権を獲得しましたチョキ

2009年2月新人戦県大会優勝以来、4年ぶりの優勝を目指しますGOOD


 

 

  


Posted by vw580 at 17:48Comments(4)☆U11情報

2013年02月11日

地区選抜トレセンメンバーへ案内

地区選抜トレセンメンバーへ案内
   ↓  


Posted by ぐりーんSOCCER at 16:30Comments(0)地区トレセン 情報

2013年02月11日

11日(祝月)南中頭地区トレ練習試合

U12南中頭地区選抜トレセンメンバーへ案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2月14(木)練習・琉大小G予定
2月26 最終登録メンバー発表
3月(2日間)U12桑江チョウコウ杯
------------------------------------------------
2月11日(月祝)10:30集合 南城市志喜屋漁港多目的
那覇トレ・ヴィクサーレ・南中頭・浦添
12:00~練習試合3試合
審判協力お願いします。
  


Posted by ぐりーんSOCCER at 07:36Comments(0)地区トレセン 情報