てぃーだブログ › ★大山SC2012応援ブログ☆彡めざせ頂点 › ☆低学年情報 › 第32回新報児童オリンピック県大会出場決定!!
管理人六年担当ぐりーん♠ 五年担当vw580♠ 低学年担当じゃがりこ♥

2012年07月16日

第32回新報児童オリンピック県大会出場決定!!

こんばんは~、じゃがりこです!

ブログ記事の更新が遅くなりましたが、タイトルの通り、

新報児童オリンピック県大会出場
が決定いたしましたー!!

:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪

7月15日(日)浦添市陸上競技場にて、

浦添地区5位のSC仲西さんとの対戦。

試合開始から攻めたり、攻められたり。

どちらのチームも五分五分で、点数が入りそうで入らない

ハラハラドキドキの大接戦 o(*≧д≦)o″クゥ~!!

 …もしかして、延長?PK?…

そんな不安な空気が流れだした試合終了数分前。

ドリブルで相手を抜いたIMRのシュートサッカー彡が

見事に!スパーン!と決まり!!

試合終了のホイッスルとともに

大山SCに勝利の女神がほほ笑みましたニコニコピカピカ

長かったです…

苦しかったです…

でも、頑張った分、我慢した分『喜びピカピカ』は、何倍にも大きく感じられます。

大山SCの子供たちみんな、本当に本当によく頑張りましたニコニコ

おめでとう\(*^▽^*)/そして、
ありがとうo(*^▽^*)o~♪

練習を早めに切り上げて応援に駆けつけてくださいましたMSRコーチと大山SC6年生メンバー、父母会の皆さま。

大山SC5年生も練習試合だったにもかかわらず、時間を作って来てくださいました5年生AOパパ。

同じ宜野湾市内の良き友人でもありライバル(?!)の大謝名FCと長田ドラゴンFCのメンバーと父母会の皆さま。

会場には来られなくても、電話やメールで応援や励ましを下さいました大山SC父母会の皆さま。

皆さまの気持ちと応援が、子供たちに普段以上の力を与えたと言っても過言ではございません!!

応援や励ましをいただき、

本当にありがとうございました!

対戦いたしましたSC仲西メンバー、指導者の皆さま並びに父母会の皆さま、心に残る素晴らしい試合をありがとうございましたピカピカ今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。

 ~つづく~


同じカテゴリー(☆低学年情報)の記事
シーサーカップ画像2
シーサーカップ画像2(2013-03-28 00:00)


Posted by じゃがりこ at 23:50│Comments(6)☆低学年情報
この記事へのコメント
おめでとうございます!! 見ごたえのある1戦でした!
大山SC&SC仲西 の皆さん感動をありがとう!
Posted by コリンママコリンママ at 2012年07月17日 09:59
コリンママさん。
お祝いコメントありがとうございます!
こちらこそ、長田っ子の声援に感動と感謝!!です。
Posted by じゃがりこ at 2012年07月17日 21:16
おめでとう 大山SCっ子たち
志真志SSっ子も会場にいて
ゴールの瞬間は大歓声でしたよ
宜野湾市代表5チームが今週
はごろも旋風を巻き起こしましょう!!

後、じゃがりこさん、スーミーありがとうござあす(笑)
これからも子供たちの面白いねたUPしますので
いつでもおこしください。
Posted by tok at 2012年07月17日 22:29
県大会ではよろしくお願いします!(^^
Posted by AZAMAAZAMA at 2012年07月18日 08:41
tokさま。
コメントありがとうございます!志真志っ子の声援は、大山っ子に届いていたと思います♪ありがとうございました。
恥ずかしながら、応援に夢中になりすぎて、志真志っ子がどこにいたのかも見えていない私でした(笑)
一緒に県大会ではごろも旋風を巻き起こしましょう!!
Posted by じゃがりこ at 2012年07月18日 22:32
AZAMAさま。
コメントありがとうございます!こちらこそ、宜しくお願いいたします!
ブログは、参考にさせていただきたい内容で少々見入ってしまいました…。コミュニケーションのくだりなど…勉強になります!
Posted by じゃがりこ at 2012年07月18日 22:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。