てぃーだブログ › ★大山SC2012応援ブログ☆彡めざせ頂点 › ☆低学年情報 › スーパーチャンピオンズリーグ第4節&…!?
管理人六年担当ぐりーん♠ 五年担当vw580♠ 低学年担当じゃがりこ♥

2012年06月06日

スーパーチャンピオンズリーグ第4節&…!?

こんばんは~、じゃがりこです!

今日は朝から、日本代表の香川真司選手ラブ『名門マンチェスター・ユナイテッドへ移籍!!』と騒がしく報道されてますね~。
香川選手に憧れるうちの長男くんの為に、ボルシア・ドルトムント23番のユニフォームを手に入れようとあれこれ調査していた矢先の出来事…。う~んタラ~「両方のユニフォームが欲しい!!」なんてことにならないか!?と心配な今日この頃、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

(注:再生すると音楽が流れます)

こんな動画見たら、ドルトムントのユニフォーム欲しくなりますよね~σ(^_^;)
でも、マンチェスター・Uのユニフォームを着て、活躍している香川選手も早く見てみたいですね~*:.。☆..。.(´∀`人)

と、香川選手とユニフォームの話題は置いといて~、

スーパーチャンピオンズリーグ第4節ですが、、、
もしかしたら!?優勝に一歩近づけるかもしれないというこの日の試合。

いつも通りの子供達に対し、気合の入った応援団エイサーエイサーエイサーは、やや緊張気味でしたね(笑)

試合結果は、次の通りでした。

大山SC vs 兼城ジュベントス 1-4 
大山SC vs 琉大フリーバーズ 1-0
大山SC vs 志真志SS 3-0

ただ今、1位を走る兼城ジュベントスさんに勝利していたらな~!!!くぅぅ~っ

こういった経験や思いを積み重ねて、考え行動することで成長してくれることを願いつつ、またサポートがんばろうと思いましたピカピカ

サポートといえば、、、

お父さん方の審判ですが、この日でラインズマンデビューが4人目となりましたヽ(^◇^*)/ ワーイくすだま 4人目は、TKTパパです。
TKTパパは、わからない部分などを積極的に監督に聞いたり、審判をした試合の振り返りをしたりと、とっても勉強熱心で、じゃがりこは感心しながら見ていました。TKTパパのその姿勢、勉強になります!!今後とも、どうぞよろしくお願いしますニコニコピカピカ

それから、この日は5年生のMOTTIコーチが試合を見に来てくださり、審判もしてくださいましたピカピカ子供達、とっても喜んでいましたよ!(あ、もちろん応援団も喜んでます)本当に本当にどうもありがとうございましたニコニコピカピカ

&…この日、ちょっとしたアクシデント!?がありまして…

じゃがりこが、志真志戦の前に『内カギ』をしてしまい、(-_-;)|||ヤッチマッタ…

皆様にはご心配をおかけし、ぐすん

TKTパパにはお手間をとらせてしまい、アガ!(痛い!)

友人の車屋さんにご迷惑をかけてしまいました…うわーん

車を持って20年。初めての『内カギ』が、なんで今日…!?
志真志戦、見れなかった…(´Д`|||) 泣

とってもとっても親切な友人の車屋さんのおかげで、カギを開けてもらうことができ、無事お家に帰ることができました。お忙しいところ、お客様が待っておられるところ、本当にどうもありがとうございましたニコニコピカピカ

皆さま、車のスペアキーは必須です!!(会場が、近い琉大付小で本当によかった~♪)
スーパーチャンピオンズリーグ第4節&…!?


余談で、私的意見ですが…

MOTTIコーチに「試合に来ていただきありがとうございま~す!」と申し上げたところ、

「ヒマだから~(笑)」と。

このセリフ、じゃがりこは最近よく聞きます。

グリーンさんよつばに試合に来ていただいたことと審判のお礼を申し上げたときも「あはは~、ヒマだから~(笑)」と。

MWAパパさん&ママさんにお礼を申し上げた時も「ヒマだったのよ~(笑)」と。

監督に「監督の一週間のスケジュールは、全部サッカーじゃないですか?大変じゃないですか?」と聞いたときにも「いや、大変じゃないよ。ヒマだから~(笑)」と。

「ヒマだから~」と謙遜されてますが、皆さん「ヒマ=時間」を作りだすことができるってことなんですよね!素晴らしいし、尊敬します!

「忙しい、忙しい、時間がない!」という人ほど、長い時間立ち話してたりするんですよね~、とある本に書かれていました(う~、耳が痛い…)

サッカーを通して、様々なことを勉強させていただいておりますが、時間管理に関しても皆さまを観察しつつ、良いな!と感じたところはマネしつつ、身に付けばいいな~と思いました。

極私的な意見で失礼いたしました。


同じカテゴリー(☆低学年情報)の記事
シーサーカップ画像2
シーサーカップ画像2(2013-03-28 00:00)


Posted by じゃがりこ at 00:00│Comments(0)☆低学年情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。